万が一の場合に備えて安心のバックアップ領域のご提供します。

ハードディスクに保存されたデータやプログラムが消滅した場合に備えて、バックアップサーバーに保存します。別途オプションサービスとしてバックアップ領域をご提供します。

メリット・使い方
インターネットを活用していく上で、サーバーにいつどんな障害が起きるかわかりません。大切なデータや各種設定ファイルを別のメディアに保存しておけば、安心です。

NAS利用とUSBメモリ利用の2タイプご用意しています。

 

NASタイプ

プライベートネッ トワーク上に大容量ストレージサーバー(NAS)を設置して対応します。NASサーバーは、FTP, SFTP, Sambaに対応していますので、Windows系、Linux系ともにご利用いただけます。NASサーバー自体は、RAID構成によってミラーリングし、お客さまのデータを大切に保管します。

NAS とは Network Attached Storage の略。 ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバー専用機です。ハードディスクとネットワークインターフェース、 OS 、管理用ユーティリティなどを一体化した単機能サーバー ( アプライアンスサーバー ) で、記憶装置をネットワークに直に接続したように見えることからこのように呼ばれます。

料金

料金表
サービス名 初回費用 月額費用

 

USBメモリタイプ

サーバーに2G, 4G, 8GのUSBメモリを差し込みます。

料金表
サービス名 初回費用 月額費用

付け替え手数料 /回 (送料は別途ご請求させていただきます)